「蒙古タンメン 中本」に参る。
どうも、こんにちは。シノサキです。
今日は日記編でいきます。
とりあえずは毎日ブログ更新が目標なので、中途半端にカードの記事を進めるよりも、多少は計画性を持っていこうという反省のもとに。
箸休めみたいなものです。
2回やっただけで箸休めなんてしてたら食べ終わる前にお腹いっぱいになりそうですけども。
そのうちもう少しまとまな記事をアップしようと思いますので、どうか。
今日というか、つい先ほどの話です。
前から気になっていたのですが、
「蒙古タンメン 中本 (西池袋店)」
に行ってまいりました!
今の職場の近くに店があって、行ってみたいなぁと思っていました。
でもどんなものかわからないし、辛くて独りでヒーハーするのも…と、ちょっぴりびびってたのでした。
いつもラーメン屋は1人で行くんですが、中本に関しては謎のチキンハートを発揮しておりました。
ちなみに僕はけっこうラーメンが好きで、食べ歩きまではしないまでも、しょっちゅうラーメンを食べています。
年間何杯食べてるんでしょう。
マニアではないけど、まぁそこそこのラーメン好きです。いつかそんなラーメン話も書いていければなぁと思ってますが。
職場の同僚になかなかのラーメン好きで辛ラー(個人的に、なんでも「○○○好き」を「○○○ラー」って言えばいいと思ってるシノサキです)の人がいて。
「中本へ参ろう!」
と急に言われまして、たまたま一緒に行けるタイミングだったので、まぁ参りました。
その同僚にとって中本はなんですか、メッカ的な、聖地的な存在なのでしょうか。
「蒙古タンメン 中本」には、辛さが0〜10?まであるらしく、僕はそこそこ辛いものも好きなので辛5の「蒙古タンメン(¥800)」を頼みました。看板メニューです。
同僚も同じもの。てっきり、見るからに激辛の辛10「北極ラーメン」とか頼むと思ったら。まだ食べたことないんだとか。
しかし、なんで辛さの極みが「北極」なんでしょうかね。北極は辛いのか。
そして少し待つと、辛そうなやつが来ました。
味噌タンメンに辛い麻婆豆腐をのせた食物。見ただけで口の中で唾液がじわりときます。
ためしに麻婆豆腐部分だけ食べたら、辛いというか痛い気がする。舌がびりびりしました。
でも旨い。
ハマる人が多い理由もわかる気がします。旨辛いんです。あとを引く辛さというか。
かくしてヒーハーしながら食べ終え、額に汗して外に出ると、もう外が涼しくて。
秋深まってゆく今日この頃です。
近くにあるコンビニで甘いアイスを買って舌を冷やし、
「南極だな」
とか、なんとか。
以上、箸休め回でした。
あんまり休まってないような内容でしたが。決してさっぱりはしていないので。
それではまた。